visknow

これからの
ロゴデザインに
必要な3つのこと Our focusing 3 things
about making logo design.

  1. 1

    コンセプトが
    明解であること

    オリジンであるための
    キャラクター設定をする

    会社のビジョンやブランドの特性をつかみ取ってロゴマークに組み込みます私たちの会社とは? 私たちのブランドとは?との問いに対して答えとアイデンティティを明確にしてデザインをつくるまた競合他社との差別化優位性を図ることも必須です。

  2. 2

    美しく新しいこと

    期待と鮮度が高くなるのは
    美しさと新しさが同居した時

    ブランドビジョンや目的目標に対して、ロゴデザインやマークがそれらを表現して魅力をより具現化していきますデザインには美しさと新しさを組み合わせ、魅力のあるアイコンを生み出す力がありますブランドの世界観を増幅させ伝播させる最大のPRアイコンとなります。

  3. 3

    信頼性と耐久性が
    高いこと

    お客様、スタッフメンバー、
    社会が
    共感できる
    サステイナブルデザイン

    事業を進める上で重要なパートの一つであるロゴデザインは会社やブランドの信頼をお客様から獲得する必要がありますそのためには高い親和性と耐久性が必要ですロゴの掲出は造形物やサイン、印刷物やデジタルメディアなど様々です全ての使用に対してサステイナブルで錆びないデザインを生み出します。

オリジンなデザインをつくる。

  • CaseStudy
    and
    T
    hought
    Process

    全てのロゴデザインとマークにはコンセプトや
    ストーリーが刷り込まれてこそ生命力が宿ります
    これまでクライアントと弊社が手がけた
    ロゴデザインのコンセプトと表現をご覧下さい。
  • #1
    SUPRAM 
    CL : SAMSON Sophia CO.,LTD様

    STORY

    新しいブランドをスタートさせるときにネーミングから考えることもありますターゲットをペルソナ化するのではなく自身のブランドをキャラクタライズし、アイコン化していく手法で作ったデザイン設計ですSUPRAMはラテン語で〈上に〉〈越えた〉というを意味を持つSupra(スープラ)と私を意味するI amを組み合わせた造語です私〈I am〉がわたしを越えていくとスープラなわたし〈Supra am〉に変身する自分を越えた私=SUPRAMというネーミングに決まりましたそのロゴデザインは様々なバリエーションを検討して普遍的で耐久性も高いロゴデザインを造形しました。

  • #2
    大賛成 CL : 仲野商店株式会社様

    STORY

    名古屋新栄にある大衆居酒屋「大賛成」のロゴマークやファサードデザインを設計31歳商社勤務未婚男性日本語英語中国語が話せるトリリンガル東南アジアに3年間赴任した後名古屋本社に配属しかし海外出張は続き帰国のたびに大賛成に訪れては味、雰囲気、音楽に浸る至福の時間を一人で過ごすキャラクターという設定を作りましたまたロゴタイプは実直で太いタイポフェイスをつくり視認性の高さはもとよりロゴタイプもシンボル化をさせた仕事ですオープン開始から幅広い客層に支持していただける飲食店となり今では、インスタグラムに数多く投稿されるキャラクターとなりました。

  • #3
    企業ロゴ CL : 有限会社CRE様

    STORY

    企業のロゴデザインを手がけるときは必ず代表にインタビューする時間を多くとりますその会話の中から様々なお話しをお聞きして情報をまとめていきます業界が違うと興味のわく話ばかりでデザインの設計をする際のイメージや発想が生まれることが多いのも事実です不動産業会はいかに買い手と売り手をうまく結ぶように仲介できるかその「三方よし」が重んじられる業界ですまたCRE様はビルや戸建て土地といった不動産を広く扱う会社でした「三方よし」という経営哲学と取り扱っているビル、家、土地の3つのコンテンツを3本のラインで風景のように表現したロゴマークが完成しました。

結果が出るクリエイティブをつくる。

既存のロゴデザインを
ブラッシュアップデートする

LogoRefine

時代とともにデザインに求められることは変容します会社のアイデンティティやサービスの品質が更新されていくようにロゴデザインもアップデートしていく必要があります不易流行をつくるため必要な気付きです私たちはデザインのリファインも行っていますので是非お問い合わせください。

すべてのデザインには
コンセプトとストーリーがあります

Creative
Details

view more

Design
Schedule

制作の流れ

  1. ヒアリング/インタビュー
  2. 2-3weeks
  3. プレゼンテーション
  4. 2weeks
  5. 調整/修正/納品
  • ロゴレギュレイションガイド
  • ビジネスツールアプリケーション

※オプションで制作いたします

Our
Clients

国内五十音順

愛知トヨタ自動車株式会社様/株式会社アサツー ディ・ケイ様/株式会社イントリニティー様/株式会社 エイチーム様/江場仏像彫刻所様/株式会社エムエムシー様
カネコ小兵製陶所様/株式会社木の香の家様/株式会社空間建築計画工房様/株式会社ゲイン様
株式会社ジェイアール東海高島屋様/株式会社ジオット様/株式会社ジ・エッジデザイン様/CKCネットワーク株式会社様/株式会社新日本総業様/株式会社SUPER FACTORY様/株式会社ステレオブライダル様/株式会社スピック様/学校法人泉新学園様
株式会社大丸松坂屋百貨店様/株式会社東海サービス様/東邦ガス株式会社様/TOMITA株式会社様
仲野商店株式会社様/名古屋タクシー協会様/日本舞踊西川流・株式会社西川様/日本メディアシステム株式会社様/株式会社NOVIC様
PACIFIC企業創造協同組合様/林雅也建築設計事務所様/株式会社パルコ様/株式会社ヒトトコLabo様/株式会社ファスタ様/社会福祉法人フィロス様/株式会社FOOD&DRINK BANK様/株式会社Plan・Do・See様/株式会社ブルーチップ様/宝栄物流有限会社様
三越伊勢丹ホールディングス様/株式会社メディアホールディング様
八事山興正寺様
株式会社Restyle様/株式会社Liv様

海外

電火花有限公司 SPARKING Inc.様
馬卡瓏有限公司 Macarons Inc.様
鑫特有限公司 NEWTECH様

Company
Profile

サービス商品会社の魅力を
引き上げるブランディングで
企業価値を高めます。
問題解決と新しい価値をつくる
クリエイティブチームです。

visknow

株式会社ヴィズノウ
愛知県名古屋市中区3-23-24
NAGOYA FLAT 602 〒460-0008

Follow Us On